公益社団法人日本糖尿病協会発行
月刊 糖尿病ライフ「さかえ」のプラスワン講座2022年7月号に、
院長の寄稿が掲載されました
<タイトル>
悩ましい足のしびれやこむら返りに 漢方薬の効果と服用のポイント
月刊糖尿病ライフ「さかえ」とは、日本糖尿病協会が発行している糖尿病の専門誌です。
専門誌とはいっても、対象は患者さんやご家族で、毎月全国の患者さんに読まれている雑誌です。
最新の糖尿病治療や食事、運動などの情報、日常生活を送るためのアドバイスなどが多数紹介されています。
当クリニックでは、糖尿病の治療に漢方薬(エキス剤・煎じ薬)を併用しています。
雑誌には、発症すると悩ましい糖尿病神経障害による足のしびれと足のつり(こむら返り)に対する漢方治療を紹介しています。
これらの症状を改善させるためには良好な血糖コントロールが重要ですが、治療が難しい場合があります。
漢方薬を併用することで症状緩和が期待できます。
足のつりの漢方薬といえば、「芍薬甘草湯」が有名だと思いますが、足のつりに効果のある漢方薬はこれだけではありません。
お困りの方がございましたら、一度ご相談ください。
公益社団法人日本糖尿病協会発行 「糖尿病ライフさかえ」2022年7月号P29-32