冷え症の治療

<冷え症の治療>

 

寒さも本格的になってきました。

冷え性には、ツライ季節ですね。

 

今回は、冷えに効果のある漢方薬を紹介したいと思います。

冷え症には、大きく分けて、下記のように3タイプあります。

 

 

 

①全身型(全身が冷えるタイプ)

新陳代謝の低下により、低体温傾向となり、全身が冷えます。

 

治療:附子や乾姜 を含む方剤が候補になります。

例)真武湯、人参湯、八味地黄丸、苓姜朮甘湯など

(冷えの部位により方剤を考えます)

 

②上熱下寒型(下半身は冷えるが、上半身は暑い/火照ってるタイプ)

いわゆる冷えというよりも、自律神経失調・ストレスなどで気逆(気が逆流)の状態になっているタイプです。

 

治療:桂枝/甘草、竜骨/牡蛎、黄連、柴胡 を含む方剤が候補になります。

例)柴胡剤(柴胡加竜骨牡蛎湯、柴胡桂枝乾姜湯)、桂枝加竜骨牡蛎湯など

 

③末梢型(手足のみ冷えるタイプ)

手足の末梢の循環障害(漢方的に言うと、お血の状態)

 

治療:駆瘀血剤(くおけつざい) 桃仁、牡丹皮、当帰、川きゅうなどを含む方剤が候補になります。

例)桂枝茯苓丸、当帰芍薬散、当帰四逆加呉茱萸生姜湯

 

 

当てはまるタイプがありましたか?

実際には、様々なタイプがオーバーラップしている例も多いです。

 

冷え性の治療は、内服も一つの方法ですが、生活習慣の改善も同時に大切です。

冷え性にお困りの方は、一度ご相談ください。

2023年01月22日